もっちゃりマグネシウム

夏は好きだけど、日焼けは勘弁

くみくみスロープやったら家がフェスみたいに沸いた話

くみくみスロープって、しってる?

 

私おもちゃ王国に遊びに行ったときはじめて目にしたんですけど

 

楽しすぎて全然誰もおもちゃから動かない。

で、結局娘は体験できないまましょんぼり帰ってきたんですけど

あまりの人気っぷりに実はあのおもちゃすごいんじゃない?って思ってて

 

娘が3歳になったらやっぱり欲しいなってなって

どっちかっていうと私、私がやりたいなって(やりたいんかい)

ブロックとか好きなのね私。やりたいなって

 

買っちゃいました。たっぷり100(たっぷり)

 

永遠に遊べる。(遠い目)

 

 

ちょっと高いけど、

3歳から買って今6歳だから安い。安いです。ほぼ無料。

 

もう無限に娘と組み立ててる。

二人とも素人。(みんなそうや)

組み立てるの下手だから二人でゆらゆらしてるとこ空中で支えたり

連結不足でひっくり返ったりして

そういうのがまた楽しい。人生みたいで。(一気に重い)

 

 

さらりと問題点をひとつ

圧倒的にノーマルな棒のブロック足りない。

でもそれによって増す戦略性

足りないパーツをどう補うのか

限られた資材でどう建設するのか

 

 

で、もっともっとダイナミックに派手に楽しみたいよねって

ついに拡張パックまで買う始末…(はまりすぎ)

 

 

たくさんのボール、そいつらを

一気に放出した日にゃ

うちの4畳半がフェス状態ですよ

ドワッシャー!!!!ガラララガララララ(永遠)

とにかくにぎやか。

体調が悪いときやると余計体調悪くなります。

(↑そういう時は無理せず休む)

 

娘と私のおすすめは入り口を一つにして

そこにボールを入れると様々な分岐を経て

いろんな出口から出てくるルートを作る遊び。

娘と入口出口を確認して壮大な建築工事

さながら現場監督ゴッコですよ。

 

一度として同じルートにはならない

まさに人生。(重い)

 

おもちゃは奥が深いですね!

こちらおすすめです(笑)