2024-01-01から1年間の記事一覧
コナンとリアル脱出ゲームはホント相性いいよねえ~ こんにちははにゃたろうです。 100万ドルの絡繰館からの脱出に行ってきました。 コナン系の脱出ゲームは4回目くらいです。 私はコナンはちょこちょこしか読んでないし アニメもたまーにしか見ないし 正直…
鈴鹿サーキットは楽しいです。 (雨でだれもおらん) 鈴鹿サーキットは昔から でんでんむしの乗り物と ぶんぶんばちの乗り物が人気で いまだその二匹がかわいさを振りまいてるんですけど 何も知らないとこの二匹って 異様な組み合わせじゃない? そういうと…
時間の感覚を知るのにめっちゃいいのあるんだけど 時っ感タイマーって知ってる? 【SONIC】【新入学】トキ・サポ 時っ感タイマー 10cm 色で時間の経過を実感 LV-3062 | 文具 文房具 オフィス用品 事務用品 日用品 ステーショナリー 業務用 記念品価格: 2250 …
くみくみスロープって、しってる? 私おもちゃ王国に遊びに行ったときはじめて目にしたんですけど 楽しすぎて全然誰もおもちゃから動かない。 で、結局娘は体験できないまましょんぼり帰ってきたんですけど あまりの人気っぷりに実はあのおもちゃすごいんじ…
Vampire Survivorsてしってる? ヴァンパイアサバイバーズ。 ニンテンドースイッチのダウンロード専用ゲームなんですけど やったらランキングに出てきて気になってた。 ↓ 安いから失敗してもいっかーと購入 ↓ おもしろすぎて何も手につかない もーずーっと水…
昨日の続きです。 ①はこちら↓ hanyataro.hatenadiary.jp ゆるっと知育で意味あった活動 1お風呂ポスター 2お部屋ポスター 3植物園・博物館などの年パス 4散歩(全天候型) 5図書館で定期的に本を借りて読む 今日は345についてお話しますね 3植物園…
私は田舎に住んでいるので こどもはお受験とは無縁です。 (そもそも通える私立等ないような地域) ただ、勉強は好きな方が人生楽しいよなぁと思っていて ゆるーく楽しい知育みたいなのを意識して6歳まで育ててきたんだけど 意味あったな!ていう活動とそう…
赤ちゃんの時から ゆるっと知育という言葉を聞いて なるほどーゆるっと知育かー 確かにがつがつ勉強勉強頭よくなーれ!頭よくなーれ!みたいなんは嫌やな でも賢くはなってほしいなー(親心) 遊びながらいつの間にか頭よくなってたらそりゃいいよなー と な…
昨日のこの記事 hanyataro.hatenadiary.jp でご紹介したブロックストライゴン。 早速届いたので遊んでみた!! ふつうのブロックスとブロックストライゴン 一体どちらがおもしろいのか?!?!!?! 結論 両方おもろい!! そんなことある?!(ある) たい…
先日ご紹介したこの記事 ↓ ブロックスが面白すぎて4人集めたい話 - もっちゃりマグネシウム 私知らなかったのですが ブロックスには他にもいろんな兄弟がいるらしく… その名もブロックストライゴン!! マテルゲーム(Mattel Game) ブロックストライゴン 【…
リアル脱出ゲーム『SEARCH_ACCOUNT』を購入しました。 GW中にセールで買った脱出ゲームの中でも一番楽しみにしていたので 一番最後に残しておいたとっておきの脱出ゲームです!! わくわくしながらはじめました!! realdgame.jp 最近の作品なだけあって す…
今回はこちhら SCRAP社のHOTELブルーローズの99の部屋をプレイしました。 こちらゴールデンウィークのセールで購入したもので 毎日一謎ずつ解いていたのですが こちらはほかの謎解きパッケージに比べて 平均プレイ時間4~5時間ということで 非常にボリュー…
ブロックスって、知ってる? ボードゲームの超メジャーゲームなんだけど 私生まれてこの方全く知らなくて まぁなんとなく視界の端に見えてた気はするけど よく行くジョーシン(電気屋)のおもちゃ売り場のはしっこに 売ってたような気もするなってくらいで …
やべぇゲームを買ってしまった。 年中チートデイ、はにゃたろうです。 聞いて。 このゴールデンウィーク2024、やべぇゲーム仕入れた。 私はダウンロード版のめっちゃ安すぎるゲームを買って、ちまちま遊ぶことを愛している人間なんですけど。 今回衝動買いし…
いやー脱出ゲーム楽しすぎるわ。 毎日一本解いてるんだけど、確実に自分の謎解きスキルが上がってるのを感じる。 で、本日はこちらをクリアしました。 封鎖された殺人マンションからの脱出 realdgame.jp これまでにSCRAP社のオンライン謎解きは人狼と魔王城…
ゴールデンウィークは家の前の道が混まないので ずっとゴールデンウィークでいいよ。 こんにちははにゃたろうです。 このゴールデンウィーク2024はスクラップのセールに乗っかって オンライン脱出ゲームを大人買いしてしまった私ですが。 それに乗じて、書籍…
ゴールデンウィークのセールに乗っかって オンラインリアル脱出ゲーム買いまくり。 2024年、ゴールデンウィークは一日一脱出 ひさしぶりに毎日わくわくパソコンに向かって解いている。 タブレットで解くか、パソコンで解くか、 スマホでやるのか悩んだけど …
100分~120分となってるけど、のんびり夜中やってたら3時間かかったわ。 こんにちは、はにゃたろうです。 SCRAP社のオンラインリアル脱出ゲーム「封鎖された魔王城からの脱出」クリアしました。 一人でだいたい3時間。あんまり悩むことなく爽快に進みまし…
リアル脱出ゲーム大好きはにゃたろう。 特にSCRAP社のやつは頭一つ抜けてて、解いた後スッキリして達成感あるから大好き。 家でできる謎やったことないけど今回いろいろ条件が重なって オンラインゲームや書籍型の謎解き本に手を出した。 そしたらおもしろい…